Column コラム
犬とその家族のためのブランド LAUW代表 小野千恵子様
ワンちゃんケア
今回はペット防災イベント「犬との防災について考えよう」講師を務めた、犬とその家族のためのブランド LAUW代表 小野千恵子様にお話を伺いました。
◆今回開催されたイベント「犬との防災について考えよう」はどのようなものですか?
いつ来てもおかしくないと言われる地震や富士山の噴火・水害などにおいて、ペットの特に犬のための防災について考えようというイベントになります。
日頃から防災について意識をしている方は、避難の際の準備を行っていますが、何にもしてないという方がほとんどだと思います。
なので、少しでも多くの方にまずは難しいことを考えずみんなで考えてみよう!というスタートラインに立ってほしいと考えています。
◆ペット防災について考えるきっかけになったものは何ですか?
ふと「防災セットって犬用はあまりないな、おしゃれなものがあったらみんな玄関先に置いてくれるのではないか。」というところから始まりました。
◆今回のセミナーに講師として参加していかがでしたか?
私では役不足なのではとも思いましたが、むしろ皆様と同じ目線で考えられる!ということをポジティブに捉え、難しいものでない
誰でもできる防災について楽しく学べるものにしたいと思いました。
参加した方にその想いが伝わり、一人でも多くの方に届いたら嬉しいです。
◆ ペット防災について小野さんが行っていることはありますか?
大型犬を2頭飼っているので、フードと犬のための水のストックはかなりの量しています。
他にも防災の講演のために学んだことは試しています。
◆今後どのような活動をしていきたいですか?
今後防災については、少しでもたくさんの人に知ってもらい底上げをしていけたらと思います。
ちょっとのことでいざという時に役立つと思うので、小難しくないお洒落な防災セミナーをできたらと思います。
また、犬のことをもっとたくさんの人に知ってもらって犬の地位向上、犬と人の共生できるまちを作っていく力になれたらと思っています。
◆今回は貴重なお時間を頂きありがとうございました。
地震や水害など様々な災害が起きた際はペットと一緒に避難しなければなりません。
日頃から、もしもの時を考えて準備をして備えましょう。
今回、インタビューをさせていただいた、小野千恵子様が代表を務める犬とその家族のためのブランド LAUWはこちらをご覧ください。
また、炭シート搭載ネオシーツ超吸収DXのブランドページにて小野伸二ご夫妻の特別インタビューを公開中!
詳しくはこちらをご覧ください。